富岡鉄斎 紙本 肉筆 水墨淡彩 “十六羅漢図”(大阪美術倶楽部取扱品/富岡鉄斎鑑定委員会鑑定証付) <230619039>

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細 (株)賢祥堂美術 オークション Gallery KENSYODO Auction  * 富岡鉄斎 紙本 肉筆 水墨淡彩 “十六羅漢図”(大阪美術倶楽部取扱品/富岡鉄斎鑑定委員会鑑定証付) <230619039>*   作品データ 本紙 138.6cm×51.2cm軸 208.5cm×65cm若干のヤケ・ウブシミなどが見られます。富岡鉄斎(1836年~1924年)商人の子として生まれたが、難聴のため大田垣蓮月のもとで学問を学ぶ。その間絵画にも興味を示し、勉学の合間に画技の向上を図る。その後蓮月旧居跡にて私塾を営む傍ら画業も行ない、名が広まる。明治に入ると立命館の講師を勤めながら、蓮月との画賛共同制作などで身を立てた。その後、40代中ばにして本格的に画業に転進。大和絵、写生画、文人画、写生画、装飾、洋画、水墨、琳派、南画などあらゆるジャンルの研究・模写に勤しみ、50歳の頃には多才な色彩と大胆な筆致を特徴とする鉄斎画を確立し、1917年に帝国美術院会員、1919年に帝室技芸員に任命された。数々の重文級作品を残し、日本画のパイオニアとして、後の芸術家達に大きな影響を及ぼした。※タイトル末尾の数字は管理番号です。 当オークションについて  <お取引に関して>   土日、祝日を除く、平日の発送です。ご質問への回答、その他、対応も平日になります。 基本的にはご入金から3日以内には発送いたしますが 年末年始、お盆などの折には 対応が遅れることもございますので、予めご了承ください。 <返品・キャンセル・補償など> 返品につきましては 作品の破損・説明の記載に明らかな誤りがある場合のみ承ります。 返品は商品と引き換えの全額返金にて対応させていただきます。 お客様都合でのキャンセルはお断りいたします。 なお、古画や古物の時代・作者などにつきましては飽くまでも当方の見解となり、 真作保証の対象外とさせていただきますので、予めご了承ください。 <その他> 5日以内に一度もご連絡いただけない場合は、お取引の意思が無いものとみなし、落札者の削除・繰り上げを行う場合がございますので、予めご了承下さい。 終了日のご質問には答えられない場合があります、余裕をもってのご質問よろしくお願い致します。 また、直接の値引き交渉、即決のお申し出、商品説明とかぶる内容のご質問には回答しない場合が あります。 その他の疑問点、商品に関するお問い合わせなどは オークション質問欄、 または下記の連絡先までお問い合わせください。 TEL:06-6364-5550 Mail:[email protected]

残り 1 240000.00円

(60 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから